高崎 雅登 Masato Takasaki (M2)
|
出身地 神奈川県川崎市 趣 味 バドミントン 研究分野 有機化学、高分子化学 研究テーマ トリフェニルイミダゾール骨格を基盤とした環境調和材料の合成 学術論文 (2) Synthesis of De-crosslinkable Polyamide Having Hexaarylbisimidazolyl Moieties. Masato Takasaki, Takeru Iwamura*. Polymer, 158, 270-278 (2018). (About Polymer) (1) Synthesis of organic-inorganic polymer hybrids from acrylate polymer having a triphenylimidazole moiety via π-π interactions Masato Takasaki, Kento Hiroki, Takeru Iwamura* Polymer Bulletin, 72, 645-651 (2015). (About Polym. Bull.) 著書 Encyclopedia of Polymeric Nanomaterials -Organic-Inorganic Polymer Hybrid Materials: Sol-Gel Reaction pp.1469-1475 , Springer (July 13, 2015). Takeru Iwamura, Masato Takasaki 学会発表等 (1)トリフェニルイミダゾール骨格を有するポリアミドとアルコキシシランから得られる 有機−無機ポリマーハイブリッドの合成 高崎雅登・岩村 武 日本化学会第95回春季年会, 講演予稿集V, p.647 (船橋 2015.3.28) (2)HABIを有するポリアミドゲルの架橋−解架橋挙動 高崎雅登・岩村 武 日本化学会第95回春季年会, 講演予稿集T, p.62 (船橋 2015.3.26) (3)トリフェニルイミダゾール骨格を有するポリアミドとアルコキシシランから得られる有機−無機ポリマーハイブリッドの合成 高崎雅登・岩村 武 第9回相模ケイ素材料フォーラム, 予稿集, p.39 (綾瀬 2014.8.28) (4)ビスイミダゾール誘導体を利用した高分子の合成 岩田和真・高崎雅登・岩村 武 第9回相模ケイ素材料フォーラム, 予稿集, p.28 (綾瀬 2014.8.28) (5)トリフェニルイミダゾール骨格を有するポリアミドの合成 高崎雅登・岩村 武 第63回高分子年次大会, 高分子年次大会予稿集, 63巻, 1号, p.821 (名古屋 2014.5.29) (6)芳香族イミダゾール骨格を有するポリアミドの合成 高崎雅登・岩村 武 第3回JACI/GSCシンポジウム, 第3回JACI/GSCシンポジウム予稿集, p.38 (東京 2014.5.23) (7)トリフェニルイミダゾール骨格を有するアクリレートポリマーとアルコキシシランから得られる有機−無機ポリマーハイブリッド 高崎雅登・廣木健人・岩村 武 日本化学会第94回春季年会, 講演予稿集V, p.796 (名古屋 2014.3.30) (8)芳香族イミダゾール骨格を有する有機−無機ポリマーハイブリッドの合成 高崎雅登・岩村 武 反応性・機能性材料シンポジウム, 講演予稿集, p.42 (横浜 2014.3.22) (9)トリフェニルイミダゾール骨格を有する有機−無機ポリマーハイブリッドの合成 高崎雅登・岩村 武 第62回高分子討論会, 高分子討論会予稿集, 62巻, 2号, p.2262 (金沢 2013.9.11) (10)芳香族イミダゾール骨格を有するアクリレートポリマーの合成と熱物性 青木竜馬・高崎雅登・岩村 武 第8回相模ケイ素材料フォーラム 予稿集, p. 36-37 (綾瀬 2013.7.12) (11)トリフェニルイミダゾール骨格を有するアクリレートポリマーの合成と熱物性 青木竜馬・高崎雅登・岩村 武 第62回高分子年次大会, 高分子年次大会予稿集, 62巻, 1号, p.411 (京都 2013.5.30) (12)トリフェニルイミダゾール骨格を有するリサイクル性ポリマーの合成 高崎雅登・岩村 武 第7回相模ケイ素材料フォーラム, 予稿集, p.45 (綾瀬 2012.8.30) ![]() 【写真】カラムクロマトグラフィーにより得られた トリフェニルイミダゾール誘導体を含む溶離液 |